異文化コミュニケーション ネイティブに、「あなたのLとRの発音はわかりにくいから、練習したほうがいい」と言われた話。 私の英語は「日本人英語」だから。と言う方がたくさんいます。 日本人が日本人英語アクセントで話すことには、なーんの問題もないんですけど、多くの場合、自分の発音に自身がなくて。という文脈でその言葉を聞きます。 そして多くの人が、LとRの区別が難... 2025.02.25 異文化コミュニケーション
モチベーション ChatGPTが進化した今、英会話学習はもう意味ないの? 英会話学習は必要か否か。 なにか翻訳したい場面で、ChatGPTを利用されたことはありますか?以前からGoogle翻訳や、DeepL翻訳を利用していて、その精度の高さには驚かされていましたが、ChatGPTの便利さと言ったら群を抜いています... 2025.02.20 モチベーション
勉強方法 効果があったと思う、マイクロ英語勉強 イギリスに住んで4年、こっちで働く分にはなんとかなる英語力がついて、レストランの予約を取るだとか、話すことも怖気づくことなくできるようになったところです。 今日までの英語力向上への道のりを振り返ってみると、勉強らしい勉強というのを一生懸命し... 2025.02.07 勉強方法
勉強方法 英語学習。努力が報われている気がしないとき。 英語を勉強してみよう、と決断をして、始めるというハードルを越え、習慣化にするという難関を突破し、勉強していると、言えるのに。 会話が、うまくできない。 努力が報われている気がしないよ。とういう気分になることがありますか? 私もずっとそうでし... 2025.02.05 勉強方法